
NEWS
最新情報
-
2025年10月10日column by offixeed
vol.15 オフィシードと始める ~「働く人」が主役のオフィスづくり ~
わたしたちオフィシードは、オフィスという‟モノ”ではなく、「今よりもっと成果を上げる」「毎日の働く時間を楽しむ」など…人の想いや、‟コト”にフォーカスしたオフィスづくりのご提案をさせていただきます。
今回のコラムでは そんなオフィシードとともに始める、「働く人」が主役のオフィスづくりについて詳しくご紹介していきます。
ー オフィシードのオフィスづくりプロセス -
【1】 丁寧なヒアリング
お客様の現在のオフィスや働き方に関するお悩みや課題、理想のオフィス空間や目指す働き方についてなど…
ハードとソフトの両面からアプローチした聞き取りを行います。【2】 レイアウトプランのご提案
お客様のお悩みや課題を解決するだけでなく、さらに成果を高める空間のアイデアや、業種業態に合った新しい働き方のご提案など…プラスアルファのご提案をいたします。
レイアウトプランを、お客様のオフィス間取り図を元に作成した3Dパースに再現することで、より具体的な空間と働き方をイメージすることが可能です。
【3】 専門スタッフとの綿密な打合せ
レイアウトプランの決定までには、お客様の想いや理想の空間・働き方を叶えるための細かな打合せを専門のスタッフと複数回にわたり行います。
★ご希望に合わせて、オンラインでの打合せにも対応いたします。また、打合せを行うオフィシードのショールームには、成果を高めるオフィスのアクティビティ空間のモデルを複数展示しています。「自社のオフィスにもこんな空間を作りたい!」そんなヒントがきっと見つかるはずです♩
オフィシードは複数メーカーの商品を取り扱っているため、限られたご予算に寄り添った柔軟な対応が可能です。理想の空間をつくるための最適な方法をご提案いたします。
【4】 施工・家具納品・アフターフォロー
・施工
・家具納品
・充実のアフターフォロー体制
★ 過去のご提案事例はこちらの記事からチェック ▼ ▼
今回のコラムでは、オフィシードのオフィスづくりの流れをご紹介しました。
オフィスが変われば、働き方も変わる。
今よりもっと成果を高める、1人1人の働く人たちが楽しく働くことができる、そんなオフィスづくりのために、オフィシードはハードとソフトの両面からお客様のサポートをさせていただきます。\ ショールーム見学も随時受付中です。 /
まずは一度オフィシードのオフィスづくりをショールームで体感してみませんか?
下記のお申し込みフォームからお気軽にお問合せ下さい!