
NEWS
最新情報
-
2025年7月9日column by offixeed
vol.12 この夏、オフィスが過ごしづらいと感じるあなたへ
「この夏、オフィスが過ごしづらいと感じるあなたへ」
毎年この季節になるとオフィスでよく聞かれるお悩み…
「暑がりvs寒がりのエアコン温度バトル」「暑さからか…なんだか集中しづらい」「自然とコミュニケーションが減っている気がする」など。
みなさんのオフィスでも思い当たる場面はありませんか?
今回は、この時期こそオフィスを見直すチャンス!と思えるような『 皆が快適に働くことができるオフィス環境づくり 』について、今すぐ取り入れたい快適オフィスのヒント&さらなる成果を高めるオフィスづくりのアイデアもあわせてご紹介します。オフィシードが提案する「快適オフィスのヒント」
1: 通気性バツグン!背面メッシュチェア
風が抜ける背もたれで蒸れ対策&不快感軽減に。
汗ばむ夏の季節はもちろん一年を通して快適な使い心地で、特に男性からの人気を集めるオフィスチェアです。2: 健康&生産性向上といえば!スタンディングワーク
長時間の座りっぱなしを防いで血行促進!
さらに、普段のデスクワークに「1時間あたり15分の立ち作業」をプラスすることで生産性が高まるといわれています。
エアコンによる身体の冷え対策にも効果的です。3: 実は癒し効果だけじゃない!グリーンの効果
グリーン(観葉植物)には、視覚的なリラックス効果だけでなく、「湿度調節機能」があるため、過ごしやすく快適な空間づくりとしてオフィスに取り入れることもおすすめです。
4: 快適性向上を意識した空間レイアウトと働き方
オフィス全体の配置レイアウト、働き方を見直して、みんなが快適に過ごせる空間に。
たとえば「フリーアドレス運用」を導入することで、その日その時に一番快適に効率高く作業する場所を選択して働くことができれば、1人1人のパフォーマンスの向上が期待できます。さらに成果を高める!オフィスのアクティビティ空間とは?
快適なオフィスづくりのヒントに加えて…
ここからは「こんな空間があったらウレシイ!」成果を高めるオフィスのアクティビティ空間のアイデアをご紹介します。完全集中ソロワーク 個室ブース ホッとひと息ついて、成果を高める 用途は無限大、便利なフリースペース 意見やアイデアが溢れる開放的な会議室 ★ これらのアクティビティ空間の実際の使い心地や、成果を高める使い方の工夫をオフィシードのショールームで体感していただくことができます。
今回は、この季節になると浮上してくるオフィス内のお悩みをきっかけに、今よりもっと快適で成果を高めるオフィス環境づくりのためのポイントをご紹介しました。
オフィシードは、お客様それぞれのオフィスのお悩みやもっと良くしたい!の思いに寄り添い、オフィスづくりのサポートをさせていただきます。
まずは一度、お気軽にお問合せください!【 営業時間 】平日 10:00~17:00 (定休日 土日祝)
富山県高岡市明野町3-71 Tel 0766-30-2560 Mail info@offixeed.jp